
樽とともに、
歴史を醸す。
天保7年創業の野澤食品工業は、代々伝わる木樽を用い、昔ながらの製法で、手作りの味噌と醤油を作り続けています。
これからも、この樽とともに、長い歴史を刻んでいきます。
message
ごあいさつ

味噌や醤油などの慣れ親しんだ味を変えるのは難しい。(特に料理人は)
そう言われています。
そこで、まず弊社の味を知っていただけるためにタレなどの加工食品も販売しています。
しかし、加工品は買っていただけても、味噌、醤油を変えるまでには至らない。
やはり買っていただいて、美味しいと言っていただいて嬉しさが強いのは加工品ではなく味噌、醤油でした。
そこで考えたのが、難しい事への挑戦でした。
製造することは出来るが売り先がなく諦めていた醤油。
構想はあったが材料が見つからずに作れなかった味噌。
これを作るために新しいブランド『NOZAWA』を立ち上げました。
NOZAWAブランドの商品は、一般販売する前、試験的に飲食店向けに販売を行い、好評いただきすでに使っていただいているお店もあります。
今後も、弊社のこだわり、木桶の文化を残せるよう、より多くの美味しい味噌、醤油を探している方々のお口へ届けられるよう精進していく所存です。
company
会社概要
- 会社名
- 野澤食品工業株式会社
- 所在地
- 〒959-3441 新潟県村上市塩谷1227
- 代表者
- 野澤 道雄
- 電話番号
- 0254-66-5507
- FAX番号
- 0254-66-8807
- 創業
- 1836年(天保7年)